fc2ブログ
20:58:56
04

バイキング

今日はとてもくだらないお話で申し訳ありません。
でも楽しかったので書いてしまいます。


昨日は横浜のバイキングのお店に行って参りました!!
メンバーは妹のM実とK、いとこのYっちゃんとHくんそしてわたくしであります!
(弟のTはオタクの友人に誘われて秋葉原に行ってしまい欠席。)

このバイキングは妹M実が見つけてきたお店の支店で(原宿で独りで食べたそうな。ちょっと浮世離れした雰囲気のM実が原宿の若者に囲まれてバイキングを一心不乱に食べている所を想像すると笑ってしまう)、約1500円でドリンク、ケーキ、パスタやサンドイッチ等が食べ放題という所です。しかもベジタリアンでも食べられるメニューが多いお店なのです。

今までのブログからお察しだとは思いますが、私達姉妹3人は食べるのがものすごーく好きです。
そして周りの人が驚く程量を食べます。(でも妹2人はとても痩せているのだ…何故?)
わたくしなぞ学食のランチセットに対して「何よこれ、量少ないじゃない!」等と言い、パンまで食べてたのに、他の人は食べきれないぐらいの量だと知った時はショックでした。

さて、前日からかなりのハイテンション、しっかり予約をして行きましたが、お店は一杯、行列ができていて、ちょっと待ってから中に入りました。
「ああいう所は中高生ばっかりで5人が行ったら浮くよ~」と弟が言ってましたが、確かに中学生ばかり、すごい騒ぎです。あら、でも良く見るとチラホラ年配の方も…良かった。

では制限時間70分。

とにかく5人で食べに食べました…。
今思い出すと何やらあさましく、恥ずかしくなるくらいです…。

私が食べたのはカレー、豆のサラダ、スパゲッティを6種類程、冷やしうどん等々、そしてケーキは10種類以上頂きました………。


スパゲッティはですね、はじめは魚介などが入っていたのですが、ふと気付くと妹のM実がお店の人に野菜だけのパスタを作ってくれと注文しているではないですか! バイキングで注文ってありなの!? 

しかし一見お嬢様っぽく大人しそうだが、こういう時には妙に頼りになるM実。
この後私達が帰るまでバイキングのメニューがほぼ肉無しになりました。さすがだ、すごいよM実。お姉ちゃん思いつきもしなかったよ…。


で、わき目もふらず食べ続けていたのでしたが、終盤になりやっと思い出して写真に撮ってみました。

090203_1254~01

白玉、ゴマのムース、プリン、チョコケーキ、ショートケーキです。
以前行ったバイキングはくどくて沢山食べられなかったのですが、ここのは軽めでいくらでも食べられてしまいました。ジュースやコーヒー紅茶も充実していて、ちゃんとエスプレッソマシンがあってカプチーノを飲みましたが、意外にも(失礼)美味しかったです。

〆はソフトクリーム。かき氷もあったけど冬はやっぱりこれでしょう。
自分で好きなだけ絞って食べられます。

090203_1304~03

満足満足。プハー。


最後に椅子の保護色になっているのが面白い、いとこのHくんの写真。
顔にモザイク入れるよ、と言ったら、こうすれば大丈夫だって。
090203_1310~01

隣席の女性がじっと見てました。