fc2ブログ
12:24:12
30

卒業試験

全ての試験が終わりました!!
ああー、これで大学生活も終わりかー。
ここに来て単位の計算を間違えてないかどうか不安になっている私です。

昨日の卒業試験の写真。(変な背景ですみません)

卒演1

伴奏をしてくれたAさんと一緒に撮りました。
2年の時からずっと伴奏をお願いしていたので三年間、本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します!

さて、肝心な演奏はどうだったかというと…まあまあでしょうか…。
調整のかいあって声の調子もバッチリ、良い感じの緊張感もあって状態はよかったのですが…。
私は本番になると頭が真っ白になり、逆に言うと開放されて歌の世界に入って歌ってしまうので、技術的には声が割れてしまったりと、後になって反省が多いです。
やはり歌は倦まず弛まずの訓練なのですね…。

演奏が終わった後は力を使い果たし、倒れそうで、もうだめだ帰っちゃおう~、と思ったのですが、思い直して英語歌唱法の補講もちゃんと受け、小汚いヘロヘロの文字で課題を提出してきました(先生ごめんなさい…)。

本当に自分のコンサートより疲れました。
自然音楽のコンサートでは皆で一致団結して、周りの空気を作りあげて下さっているので、私はその中にポンと入って歌えるのですが、沢山の出演者の中の一人として歌うのは自分の音楽の空気を作りあげるのは難しいですね。
それにやはり試験とは言え一応演奏会形式なので、聞いている方に楽しんで頂きたいですしね…。
強烈な意志力と、それとは逆のリラックスも大切だなと思いました。

まだ三月まで合唱で出演する演奏会やそのための補講など色々あるので学校にはたまに行きます。
また練習もがんばります!

卒演2