fc2ブログ
23:38:43
29

お知らせ

急に寒くなりましたね。
寒がりの私はもうセーターを着たい気持ちです。
明日から授業が始まるので最近は課題に追われていましたが、どうにも間に合いませんでした…。
仕方ないですね。


これからの私の出演予定などをお知らせ致します。


                                


   後援 鎌倉市  協賛 NPOかまくら緑の会  かまくら桜の会
    「鎌倉から世界へ架ける橋」
             講演とコンサート




           平成20年11月7日(金)
    13:00開演(12:30開場 15:20終演予定) 
  鎌倉芸術館 小ホール(JR大船駅東口下車 徒歩8分)

          全席自由 1500円        
             主催 義経と静の会



■講演1 「義経はジンギス汗になった」 講師 七海晧奘(ななうみ こうそう)
■講演2 「鎌倉から、世界へ霊性の風吹く」 講師 山波言太郎

■コンサート 歌と舞
 歌 青木由有子
 舞 月読かぐや
 ピアノ 星野由利子/笛 水元若


チケット発売開始は10月2日(木)10:00~です。
℡0467-24-6564(義経と静の会)
こちらでも販売しています。→0467-23-8741(自然音楽研究所)


♪講演会とコンサートです。私が歌うのは新曲「しづやしづ」や、「鎌倉の風」「ボルテ・チノ(蒼き狼)桜の思い出」「荒城の月」「花」等です。


                                


こちらは私の通う大学のコンサートで、作曲の授業を履修している学生達の発表会です。
私も3曲ほど自然音楽を歌います。
「流氷(ザエ)」」「ボルテ・チノ(蒼き狼)桜の思い出」「愛を語る夢の向こうで」を予定しています。
学校のイベントなのですが、自然音楽のピアニスト星野由利子さんが伴奏して下さいます。

会場は横浜山手の素敵な西洋館です。マイク無しで歌います。
他の学生さんの曲は器楽曲が多いようです。(歌はもしかして私だけ…かも?)
弦やフルートなど色々な楽器を使ったりするそうで面白そうです。


2008年11月9日(日)
14:00開演
参加自由 入場無料

会場 ベーリック・ホール 
    http://www.yamate-seiyoukan.org/berick.html
    地下鉄みなとみらい線『元町中華街』⑤番出口から徒歩10分
    JR『石川町』徒歩15分
    バス⑪系統『元町公園』2分




                                



こちらも学校のコンサートです。
学内のオーディションに合格した学生達がオーケストラと協演します。
歌は勿論、ピアノやクラリネット、フルートの演奏があります。

私が歌うのは自然音楽…ではなく! オペラです。
プッチーニのオペラ「ラ・ボエーム」からミミのアリア「あなたの愛の呼ぶ声に」を歌います。

初めてオーケストラと歌うのでドキドキですが、楽しみです!
こちらも参加自由。


フェリス女学院大学
2008年度音楽学部特別演奏会
『オーケストラ協演の夕べ』
日時 2008年12月1日(月) 18:00開場 18:30開演
会場 山手キャンパス フェリスホール(アクセスマップはこちら)
    JR石川町駅から徒歩10分


<指揮> 鷹羽弘晃
<オーケストラ> フェリス室内管弦楽団

<出演>
Sop.冨山未緒 Sop.高野恵理 Sop.平沢裕香
Sop.青木由有子 Sop.柏崎朝子 Cl.柳澤瞳 Fl.田島寛子
Pf.漆間有紀 Pf.倉田春奈 Pf.篠織衣 Pf.町田友里奈

<曲目>
◆W.A.モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622より第1楽章
◆W.A.モーツァルト:コンサートアリア
  V.マルティンの歌劇《気のいい気むずかし屋》より“私は行く、しかしどこへ”
◆F.ショパン:ピアノ協奏曲 第2番 op.21 ...他

入場無料
問い合わせ先 音楽学部演奏委員会室 Tel:045-681-5189 Fax:045-681-6238