21:48:42
01
昨日はチケット発売開始日でした。
お申し込み下さいました方、本当に有難うございます。
おかげ様でチケットはほぼ完売状態、残り20枚となりました。
電話もつながりにくく、申し訳ありませんでした。
皆様何度も電話を掛けてお申し込み下さったそうで、厚くお礼申し上げます。
私のコンサートは700~800名くらいの容量があると色々な面で良いのですが、ちょうど良い広さのイイノホールが閉館してしまいました。
この大きさのホールは都内にはなかなか見つからないのですよね…。
今年のヤクルトホールはちょっと狭めです。
もし入りきれない方がいらしたら申し訳ないです……。
さて、今日は大学の専攻実技である声楽の最後の試験が終了しました!
歌った後伴奏者のAさんと記念撮影しました。

次の試験はもう卒業演奏になってしまいます。感慨深い…。
Aさんは学校内の試験やオーディションで必ず伴奏して下さるのですが、本当に良い伴奏者なのです。
いつも大船に乗って歌っています。
卒業までよろしくお願い致します!
明日から夏休み、コンサートの練習にやっと本格的に入れます。
でもちょっと疲れたので一週間くらい練習しつつなんとな~く休もうと思います。
学校からも何人もの先生から宿題が出て、新学期までに新しい曲を10曲以上勉強していかなくてはいけません。
いつやろう…。
下の写真は今日の朝、学校の練習棟の前に植わっている樹木を撮影したものです。

何と……

豆が……!
マメ科の植物だというのは解りますが、何と言う木なのでしょう?
エンジュか、ニセアカシアかなぁ。
可愛いですね!
お申し込み下さいました方、本当に有難うございます。
おかげ様でチケットはほぼ完売状態、残り20枚となりました。
電話もつながりにくく、申し訳ありませんでした。
皆様何度も電話を掛けてお申し込み下さったそうで、厚くお礼申し上げます。
私のコンサートは700~800名くらいの容量があると色々な面で良いのですが、ちょうど良い広さのイイノホールが閉館してしまいました。
この大きさのホールは都内にはなかなか見つからないのですよね…。
今年のヤクルトホールはちょっと狭めです。
もし入りきれない方がいらしたら申し訳ないです……。
さて、今日は大学の専攻実技である声楽の最後の試験が終了しました!
歌った後伴奏者のAさんと記念撮影しました。

次の試験はもう卒業演奏になってしまいます。感慨深い…。
Aさんは学校内の試験やオーディションで必ず伴奏して下さるのですが、本当に良い伴奏者なのです。
いつも大船に乗って歌っています。
卒業までよろしくお願い致します!
明日から夏休み、コンサートの練習にやっと本格的に入れます。
でもちょっと疲れたので一週間くらい練習しつつなんとな~く休もうと思います。
学校からも何人もの先生から宿題が出て、新学期までに新しい曲を10曲以上勉強していかなくてはいけません。
いつやろう…。
下の写真は今日の朝、学校の練習棟の前に植わっている樹木を撮影したものです。

何と……

豆が……!
マメ科の植物だというのは解りますが、何と言う木なのでしょう?
エンジュか、ニセアカシアかなぁ。
可愛いですね!