fc2ブログ
16:24:24
02

みどりを守る歌声の会(第152回)

※最後の来月の予定が間違っており修正いたしました。大変申し訳ございませんでした(9/7)。

歌声2016091


一昨日9月30日(金)はみどりを守る歌声の会でした。
いつもと違う曜日だったのですが、毎回おいで下さる方、通りかかって足を止めて下さる方、思いの他沢山の方がご参加下さいました!
本当にありがとうございました。

8月は臨月で具合が良くなく、お休みを頂いてしまい申し訳ありませんでした。
151回目にして初めて参加できず、残念でなりませんでしたが、沢山の方々に「おめでとうございます!!」とお祝いの言葉を頂き、本当に嬉しく、ありがたく、感謝の気持ちでいっぱいです。
ちょうど産後一ヶ月、おかげさまで私もすっかり体調も良くなり(子供は母が預かってくれ)無事参加できてうれしかったです。

気候も良く、皆で秋の歌を歌い始めると日が降り注いできて気持ちの良い日でした。
神社の銀杏はまだ殆ど紅葉していませんでしたが来月は黄金色になっているかな?
外で歌うのは四季折々の変化が楽しみですね。


終了後キャットが不思議な所でくつろいでいました。
話しかけたらご機嫌であいさつしてくれましたが、なぜそこに?

歌声2016092
危ないから気を付けてね。

みどりを守る歌声の会は地球と池子の緑のために毎月一回歌っております。
どなたでもご参加いただけます。
次回は10月31日(月)
どうぞよろしくお願いいたします。

みどりを守る歌声の会HP→