fc2ブログ
13:45:09
08

みどりを守る歌声の会(第143回)

昨日の「みどりを守る歌声の会」大変寒い中ご参加下さった皆さま、本当にありがとうございます。

最後は寒くてガチガチでした~。
でも………

image1.jpg

素晴らしい青空に鮮やかな御神木の銀杏!!
風が吹くと金色の葉っぱがひらひらひらひら、みんなうっとり。

音響をして下さっている斉藤さんが「キラキラしてますね……」と。

しかしずっと神社の産形さんがほうきで掃いておられましたが、お掃除はそれはそれは大変そうです。
いつもありがとうございます。

IMG_0343.jpg
▲青と黄色のコントラストがすごい(写真の画質が荒いのが残念です…)

で、綺麗だったんですがやっぱり寒いですね~。
白状しますと歌声の会の時にはたっくさん着込んでおりまして、
特にお腹周りは10枚程重なっております。
昨日はまだ8枚でしたが、来月はいよいよ、ですね。
皆様も暖かくしてお風邪など召されませぬようにお越し下さい!

さて、これで歌声の会も歌い納め。
今年も一年間ありがとうございました。
来年13年目に入る歌声の会ですが、いつも変わらず沢山の方が足を運んで下さり、本当に感謝致しております。
厚く御礼申し上げます。

これからも地球と池子の緑のため歌って行きます。
どうぞよろしくお願いいたします。

次回は2016年1月18日(月)となります。

「みどりを守る歌声の会」HP→