fc2ブログ
20:26:27
18

群舞「ポラーノの広場」と「風のうた」

昨日は8月1日の「山波言太郎詩と歌と舞の会」のための群舞「ポラーノの広場」の3回目の練習でした。

連続舞踊1月

今回でやっと振付が終わり、「次回からが本番です」とかぐや先生に言われました……。
覚えるだけで精一杯。
まだ周りを見る余裕が全くありません!
頑張りますよ。


ちなみに今回のTシャツは





くいだおれ

くいだおれ太郎かい。



しかも足もとは。

アニマルくつした

アニマル靴下。

すごいですね~。


そして今日は急きょ歌唱講座の講師をする事になり、「風のうた」をクラブ員の方々に歌って頂きました。
この歌、「草山の歌」と並んで最も好きな曲の一つなのです。
歌うポイントとしては、宇宙を駆け抜ける風になって歌う、それにつきると思うのですが、場面もテンポもどんどん変わっていくので、歌うのもピアノ伴奏も大変です。
今月はもう二回講座があり、また講師をさせて頂く事になりましたので、ご一緒に楽しく気持ちよく歌っていけたらいいなあと思います。


明日は「みどりを守る歌声の会」です。
地球と池子の緑のために歌っております。
逗子市役所隣、亀岡八幡宮にて12時より。
ぜひ、ご参加くださいませ。

「みどりを守る歌声の会」HP→