fc2ブログ
15:22:36
01

みどりを守る歌声の会(第131回)

本日、今年最後の「みどりを守る歌声の会」が無事に終わりました。

20141201歌声1

おいで下さいました方々、本当にありがとうございました。

20141201歌声3

昨日の夜からの雨も、天気予報通りお昼前には上がり、曇天の下歌声の会が始まりました。
境内には銀杏の金色の葉がいっぱい! 
とても美しく、通りかかりの方もカメラを向けていました。

20141201歌声4

20141201歌声5

しかし、神社の産形さんによると、今日も朝には全部落ち葉を掃いたそうなのです。
それで数時間後にはこの状態。
夕方にももう一度落ち葉掃き。紅葉は綺麗だけど、お掃除が大変ですね。
いつ訪れても綺麗な亀岡八幡宮。本当にありがとうございます。

最後の「私の街から」を歌っているときに、さーっと雲が晴れて太陽の光が差し込みました。
青空が見えて銀杏の木が光って素晴らしく美しかったです。
あまりにも奇麗で終わってから何枚も写真を撮りましたが、悲しいかな、その美しさの10分の1も写っておりませんでした。
写真、うまくなりたい。

20141201歌声6

そしていつもいらっしゃる参加者のおひとりの

2014120歌声10

カイちゃん。
何とつぶらな瞳。
銀杏の葉っぱ色のレインコートがかわゆい

可愛いからもう1枚載せちゃう。

20141201歌声8

ぐお。
踏ん張る足も愛らしい。
来年もお母さんと一緒に、来てね。


次回は2015年1月19日(月)です。
歌声の会HP→

「みどりを守る歌声の会」続けられる限り続けて参ります。
来年もどうぞよろしくお願い致します!