13:51:03
30

昨日から舞踊の連続講座が始まり、参加しました!
何と! 生まれて初めての、舞!!
新作の群舞、「ポラーノの広場」を月読かぐやの指導のもと、約20名の参加者一同頑張りました。
毎回熱心に舞踊講座に参加されている方も多く、皆さん慣れていらっしゃる……。
かなり緊張しておりましたが、意外にも二時間が短く感じられ、楽しかったです。
……などと言っていられるのは今のうちだけでしょうな……。
来年8月1日の「山波言太郎詩と歌と舞の会(仮)」の発表へ向けて、心を引き締め、頑張りたいと思います。
内なるコスモを燃やすため(←!?)私は気合いを入れて山波言太郎Tシャツ(略してゲンちゃんTシャツ)を着用しましたが、一緒に参加した妹Kは何故か

グリコだよ。
更にマスクとジャージ着用でいわゆるヤンキーのようで、
参加者の笑い(失笑か?)を誘っていました。
本人曰く「一番やる気の湧く服を着た」らしいんですが。
私はと言えば、このおかっぱ頭が、きのこが踊っているようにしか見えなかったらしく、家に帰ってから「やい、きのこ」「向こう行け、マッシュ」とさんざっぱら妹二人からイジメられました。
もう少ししたら髪型を変えようと決意しました。
さて、明日は「みどりを守る歌声の会」です。
逗子市役所隣、亀岡八幡宮にて12:00から。
池子と地球の緑のために歌っております。
お時間に余裕がございましたら、ぜひご参加下さい。
みどりを守る歌声の会HP→★