15:46:26
01
本日のみどりを守る歌声の会、無事終了致しました。
大変な雨の中、沢山の方がお集まりくださり、
最後まで歌って下さいました。
本当にありがとうございます。
また、差し入れを下さった方、ありがとうございます。
皆様に心より御礼申し上げます。

今月から歌詞カードも秋の歌に変わり、旅愁など、9曲を歌いました。
それにしても結構な雨でした。
昔台風の中歌ったこともありましたが、それに次ぐ雨の激しさだった気がします。
機材が濡れないように、音響の斉藤さんがこんな風に用意して下さり、
私だけ屋根の下、皆様がずぶ濡れなのに何だか申し訳ないなあ、と思いながら歌いました。

ところが歌い終わってふと気づくと、ん? 靴の中が水でいっぱい……??
なんと私と斉藤さんの足元は溝になっていて、たまった雨水の通り道だったのですね~。
まるで小川のごとく水が流れ、足の甲まで水に浸かっていたのでした。
(↑二人とも一生懸命で全く気付かなかった)。
更に車に溜まった雨水が滝みたいにジャージャーと落ちていたのですが、何とそれが私の口が空いたままのカバンの中に全部流れ込んでおったのです。財布もパスケースもびっちゃびちゃ。
幸いカメラは無事で、こうしてブログを書くことができましたです。
皆様、ずいぶん濡れたのではないでしょうか。
どうぞ風邪など召しませぬよう、お気を付け下さい。
雨の日に屋外で歌うのは色々な意味で大変ですが、しかし、緑は輝いていて本当にきれいでした。


次回の「みどりを守る歌声の会」は、
10月8日(水)
です。
来月もどうぞよろしくお願い致します。
みどりを守る歌声の会HP→★
大変な雨の中、沢山の方がお集まりくださり、
最後まで歌って下さいました。
本当にありがとうございます。
また、差し入れを下さった方、ありがとうございます。
皆様に心より御礼申し上げます。

今月から歌詞カードも秋の歌に変わり、旅愁など、9曲を歌いました。
それにしても結構な雨でした。
昔台風の中歌ったこともありましたが、それに次ぐ雨の激しさだった気がします。
機材が濡れないように、音響の斉藤さんがこんな風に用意して下さり、
私だけ屋根の下、皆様がずぶ濡れなのに何だか申し訳ないなあ、と思いながら歌いました。

ところが歌い終わってふと気づくと、ん? 靴の中が水でいっぱい……??
なんと私と斉藤さんの足元は溝になっていて、たまった雨水の通り道だったのですね~。
まるで小川のごとく水が流れ、足の甲まで水に浸かっていたのでした。
(↑二人とも一生懸命で全く気付かなかった)。
更に車に溜まった雨水が滝みたいにジャージャーと落ちていたのですが、何とそれが私の口が空いたままのカバンの中に全部流れ込んでおったのです。財布もパスケースもびっちゃびちゃ。
幸いカメラは無事で、こうしてブログを書くことができましたです。
皆様、ずいぶん濡れたのではないでしょうか。
どうぞ風邪など召しませぬよう、お気を付け下さい。
雨の日に屋外で歌うのは色々な意味で大変ですが、しかし、緑は輝いていて本当にきれいでした。


次回の「みどりを守る歌声の会」は、
10月8日(水)
です。
来月もどうぞよろしくお願い致します。
みどりを守る歌声の会HP→★