fc2ブログ
17:14:31
24

日記

  ぼたん寝姿

普通ブログって「今日何々しました」という“日記”が多いと思いますが、このブログ、「先日」とか「遅くなりましたが」等が多い事! 
ひどいのは一か月も前の事書いてますね。申し訳ありません。
それでも懲りずにこのブログを読んでくださっている方、本当にありがとうございます。


そんな訳で今日はこの何日か分の日記を簡単ですがまとめて書いてみたいと思います。
やっぱり数日前じゃん、毎回書きなさいよ、というツッコミはなしでお願いします。

■21日(土)■
都内のとあるクリニックからお声をかけて頂き、コンサートを致しました。
親族を亡くされたご遺族のためのグリーフケアコンサートでしたが、認知症対応のグループ・ホームの入居者の方等、沢山の方がおいでになり、本当に熱心に聞いて下さいました。

会場に到着すると、「森の中の音楽会」というような手作りのすてきな飾りつけで一杯で、舞台は沢山のお花で囲まれていました。
どんなに準備が大変だったことか!
皆さんとご一緒に歌うコーナーでは歌詞がプロジェクターで映されました!

院長先生はじめ、職員の方々も良い方ばかりで、院内の雰囲気も本当に暖かく、この病院の患者さんは幸せだな、と思いました。
コンサートの終わりにはお茶の時間があり院長先生の奥様の手作りケーキがたっくさん!! 美味しかったです。

CDの販売もさせて頂いたのですが、皆様買って下さり、なんと院長先生まで沢山……デイケアの際BGMで使って下さるそうです。
本当に嬉しいです。ありがとうございます。

帰りには残ったケーキや近くで採れたキュウリ、トウモロコシ、院長先生手作りのジャム(!)までお土産に頂き、感謝感謝でした。
そしてコンサートの終わりに頂いたお花。

鉢植えのお花

色が美しいです。

鉢植えのお花2

おいで下さったお客様、院長先生、奥様、職員の皆様、本当にありがとうございました。
温かい気持ちになれたコンサートでした。

          ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★

この日はカレーライスを作り、頂いたトウモロコシと共に夕食。
モロコシは驚くほど甘く、家族6人分け合ってガツガツと食べる。

■22日(日)■
チケットを頂いたオペラを見に行きました。
正直行くのを迷ったのですが、せっかく高いチケットを下さったしなーと思い出掛けました。
結果、とても素晴らしく行って良かったです。
が、オペラって長時間だし、内容は激しいし、見る側も気力・体力が充実してないと、キツイ……。ものすごい疲れてしまいました(いやはや申し訳ない)。
演奏者の皆さん、ほんとパワフルですごいな。
帰って、ごはん作って、食べて、バタンキューでした。

          ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★

この日は前日のカレーの残りでカレー鍋にする(汗だく)。〆はカレーうどん。フフフ。

■23日(月)■
いつもリラ・ボランティアコラースが伺っている鎌倉市内の介護老人保健施設に久しぶりに同行させて頂き、一緒に合唱・伴奏ピアノを弾かせてもらいました。
入居者の方々は本当に嬉しそうに一緒に歌っておられました。

その後、財団事務所へ。
会議や集まりなどに出席、帰りに買い物して帰宅。

          ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★

昨日のカレー鍋の残った汁に炊いた虫玄米をケチャップと共に投入、簡単ホワイトソースを作って上にかけ、チーズをのせてオーブンで焼いたカレードリア。サラダと共に食べる。早くてうまい!! カレーは最後のこれが一番楽しみじゃ。

■本日24日(火)■

今日は休日。朝から久しぶりのチョコレートパイ作り。
毎年恒例、6月が誕生日の妹二人にリクエストされるバースデープレゼント。
誕生日会用のケーキではありません。ケーキが誕生日プレゼントなのです。
したがって二人分、2台作ります。誕生日はずっと前に過ぎてしまったのですが、やっと制作に取り掛かることができました~。

今冷やしている所。
たとえうまくできなくとも、またブログでアップしたいと思います。
既に味見のしすぎで気持ち悪い。

         ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★

はあ~日記、すごい、長い……。
気づけば最後は下らない事をだらだらと……お付き合い頂きありがとうございます。
なるべくその日の内に書くようにしたいです。スマホがあればなあ。

ではまた。