23:11:05
10
ご心配お掛け致しましたが、鼻の傷は化膿することもなくほとんど良くなりました。
皆様、ありがとうございました~。
昨日は陶芸家の従弟、熊谷陽光が出展している陶芸展「YOKOHAMA CRAFTSMEN’S POWER IN2014」を見に横浜・赤レンガ倉庫まで出掛けました!

詳しくはこちらをご覧ください。
検索したらニュースになってました(二つとも内容は同じです)。
▼gooニュース
http://news.goo.ne.jp/article/minkei/region/minkei-hamakei8729.html
▼Yahooニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00000008-minkei-l14
はる君の作品は素敵なものや面白いものが沢山あったけど、小さくて可愛い豆皿を購入。
お皿なのにぼってりした厚みが気に入りました。

写真じゃ色が伝わらない。けど素敵~。
あともう一つ写っていませんが、行けなかった妹Kへのお土産にチョロギの模様のも買いました。
何入れようかな。このまま飾ってもいいかも。
あ、前回買ったフクロウ乗せてもいいかも!?
はる君の作品はとにかく丈夫です。
気を付けていても破壊率が高いウチの人間達が一つも割っていない。これはすごい。
クラッシャーとあだ名される私も安心して使えます。
他の方々の作品も本当に美しいもの、楽しいもの沢山あり素晴らしかったです。
しかも一つ一つ手作りなのにお求め易い価格なのです。
手ごろなお値段で素敵な陶芸作品を欲しい方にもお勧めだと思います!
実用品であると同時に芸術作品でもある、こういった「工芸」というジャンルは面白いな、身近で暖かくていいなと感じました。
特に陶器は大地(土)から生まれる所も素敵です。
どんなに洗練された形の物でも「自然」を感じられるというか……。
でね、私と陽君の写真を一緒に行った妹M実に撮ってもらったんだけど

すんごいピンボケ。
そんで人物もすんごく小さく写っているので見やすいように余白をカットしました。
M実は「自分の携帯じゃないから上手く撮れなかった」と言っていました。
(そう、私たちはいまだにいわゆる「ガラケー」を使っておるのです。)
このあと皆でパンケーキも食べて心もお腹もいっぱい、充実した休日でございました。
皆様、ありがとうございました~。
昨日は陶芸家の従弟、熊谷陽光が出展している陶芸展「YOKOHAMA CRAFTSMEN’S POWER IN2014」を見に横浜・赤レンガ倉庫まで出掛けました!

詳しくはこちらをご覧ください。
検索したらニュースになってました(二つとも内容は同じです)。
▼gooニュース
http://news.goo.ne.jp/article/minkei/region/minkei-hamakei8729.html
▼Yahooニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00000008-minkei-l14
はる君の作品は素敵なものや面白いものが沢山あったけど、小さくて可愛い豆皿を購入。
お皿なのにぼってりした厚みが気に入りました。

写真じゃ色が伝わらない。けど素敵~。
あともう一つ写っていませんが、行けなかった妹Kへのお土産にチョロギの模様のも買いました。
何入れようかな。このまま飾ってもいいかも。
あ、前回買ったフクロウ乗せてもいいかも!?
はる君の作品はとにかく丈夫です。
気を付けていても破壊率が高いウチの人間達が一つも割っていない。これはすごい。
クラッシャーとあだ名される私も安心して使えます。
他の方々の作品も本当に美しいもの、楽しいもの沢山あり素晴らしかったです。
しかも一つ一つ手作りなのにお求め易い価格なのです。
手ごろなお値段で素敵な陶芸作品を欲しい方にもお勧めだと思います!
実用品であると同時に芸術作品でもある、こういった「工芸」というジャンルは面白いな、身近で暖かくていいなと感じました。
特に陶器は大地(土)から生まれる所も素敵です。
どんなに洗練された形の物でも「自然」を感じられるというか……。
でね、私と陽君の写真を一緒に行った妹M実に撮ってもらったんだけど

すんごいピンボケ。
そんで人物もすんごく小さく写っているので見やすいように余白をカットしました。
M実は「自分の携帯じゃないから上手く撮れなかった」と言っていました。
(そう、私たちはいまだにいわゆる「ガラケー」を使っておるのです。)
このあと皆でパンケーキも食べて心もお腹もいっぱい、充実した休日でございました。