16:29:36
28
昨日「みどりを守る歌声の会」は丸10年目を迎えました!!

いつものように、寒い中、たくさんの方がおいで下さいました。
地球と池子のみどりのために始めたこの会。
長く続けてこられたのは、毎月おいで下さる皆様のおかげです。
本当に、ありがとうございます。
続けられるかぎり続けてゆきます。
どうぞこれからも「みどりを守る歌声の会」をよろしくお願い致します。

それにしても昨日はお天気には恵まれたものの、寒かったですね~。
特に日陰は……。
歌っていると緊張感で「寒い」という自覚はそれほどないのですが、体が震えて声も震える、唇がかじかんでロレツが回らない、などの症状から「あ、寒いんだ」と思います。
でもそれも屋外で歌う楽しみの一つです!
来月も寒そうですね~。
今の季節「早春賦」や「たき火」などを歌うと真実味があります。

来月は2月24日(月)です。
いよいよ11年目に入ります!
どうぞよろしくお願い致します。
歌声の会HP
http://midori-utagoe.sakura.ne.jp/

いつものように、寒い中、たくさんの方がおいで下さいました。
地球と池子のみどりのために始めたこの会。
長く続けてこられたのは、毎月おいで下さる皆様のおかげです。
本当に、ありがとうございます。
続けられるかぎり続けてゆきます。
どうぞこれからも「みどりを守る歌声の会」をよろしくお願い致します。

それにしても昨日はお天気には恵まれたものの、寒かったですね~。
特に日陰は……。
歌っていると緊張感で「寒い」という自覚はそれほどないのですが、体が震えて声も震える、唇がかじかんでロレツが回らない、などの症状から「あ、寒いんだ」と思います。
でもそれも屋外で歌う楽しみの一つです!
来月も寒そうですね~。
今の季節「早春賦」や「たき火」などを歌うと真実味があります。

来月は2月24日(月)です。
いよいよ11年目に入ります!
どうぞよろしくお願い致します。
歌声の会HP
http://midori-utagoe.sakura.ne.jp/