fc2ブログ
14:10:46
24

大好物

最近ビッグな買い物をしました。

秋の味覚1

巨大冬瓜。

写真じゃ大きさが伝わらないと思い升を乗せて撮ってみたのですが、実際の迫力は感じられませんね〜。
祖母によると九州ではこの大きさは普通なのだそうですが、私はここまで大きいのは初めて見ました。

横50センチ、重さ11キロ。
持ち上げるのも大変でした。

実は冬瓜は私の好物。
若宮大路のスーパー、鎌万で発見して、おお! と感動。迷った末買ってしまいました。
398円だったし〜。
お店の人にえ、これ買うの? と言われ、色々な人に迷惑をかけつつ、持ち帰りました。ホント、すみません…。


秋の味覚2

中はスカスカかしらと心配でしたが、そんなこともなくとても美味しい冬瓜でした。
しかし残ったのを冷蔵庫に入れるだけで一苦労。
冬瓜に冷蔵庫を占拠された。早く食べなきゃ。
塩もみして酢の物、煮物、味噌汁。ほのかな酸味が大好きです。
他にもおいしい食べ方知りたいな。塩もみしてサラダにしたらどうだろう?


それから一昨日は逗子亀岡八幡宮裏手の市場で秋茄子を発見。

秋の味覚3

これも大好物!
大きいのが五つも入って一山100円!? おおおっ、これ下さい! と二山。
美味しかったです。茄子はいくらあってもよいよい。

それから……今年もあけびを沢山頂きました!!!
ありがとうございます。
これも大好物。
美味しくて夢中で食べちゃって気づいたら無くなっていた。
なので写真はありませ〜ん。