fc2ブログ
13:41:06
14

レコーディング終了

   20130612145120.jpg

レコーディングが終わりました!
……と言っても以前ブログでお知らせした新しいCDではなく「生誕葬」のための録音です。

▼生誕葬についてはこちらの「山波言太郎総合文化財団」HPの「事業紹介」で詳しく紹介しております。
http://yamanami-zaidan.jp/

人は永遠の生命、死は新しい生の始まり……。
そんな今までにない、死後の世界の誕生を祝い、美しいもう一つの古里へリラ自然音楽でお送りするのが「生誕葬」です。

そのセレモニーで使う専用CDのレコーディングでした。
山波言太郎が歌詞を作り直し、伴奏も新しく作り、いつものCDとは歌い方も変えました。
亡くなった方が迷うことなく無事向こうの世界に行くための音楽ですので、かなりのプレッシャーを感じましたし、録音自体も短期間で過酷でしたが何事もなく終わって本当にホッとしました。


それから、今回は他にも色々なレコーディングをしました!

ひとつは今年9月に予定されている自然音楽クラブコンサートで、クラブ員の方々が月読かぐやと共に披露する予定の舞、宮沢賢治の「饑餓陣営」。
宮沢賢治の歌を元にセリフを入れたり別の曲を組み合わせたり、何ヶ月も前から月読かぐやが構想を練り、私が編曲をしました。
その曲を今回、合唱、私のソロとピアノ、月読かぐやのセリフ……と録音しまして、かなり面白い曲となりました。これに合わせて兵士たちが踊ります!! 楽しみ!!!
今のところクラブコンサートでしか発表する予定がないので是非是非いらして下さい〜。
他にも盛りだくさんで楽しい会になりそう……。
クラブコンサートはまたブログでも御案内致します。

それからもう一つ、宮沢賢治の朗読CD「鹿踊りのはじまり」。朗読は青木由起子です。
録音中ずっと聞いていましたが、なんとも言えず良い空気が流れ、そして鹿達が可愛い!!
何だか我が家の猫たちが思い出され、笑いをこらえるのに苦労しました……。
そしてこの童話に出てくる秋の風の短い曲を作ったのですが、それを水元若が笛で演奏しました。
本当に秋の風みたいな音で、聞いているうちに気持ちよくなってきて意識が朦朧と。。。

良いCDができそうです!!!