fc2ブログ
13:24:14
19

福島でのコンサート

★川内村でのコンサートは中止・変更となりました★
詳しくはこちらを御覧下さい。 

  
雨の庭光4


少し前に書きました、福島でのコンサートの詳細です。

大震災後、初めて福島の郡山市と川内村の二か所でコンサートを行える事になりました。

郡山は妹の月読かぐや、水元若が、毎年ある「静御前堂例大祭」にお声をかけて頂いて賛助出演しており、是非とも伺いたいと思っておりました。
そして「静御前堂奉賛会」の方々のご協力でこの度コンサートをさせて頂く事となりました。

川内村は福島第一原発から半径30km圏内にあり、全村で郡山市に集団避難をされていました。
宮沢賢治を世に紹介した草野心平のゆかりの地であり、去年大震災復興チャリティーコンサートを川内村へ向けてしたという経緯があり、震災直後からこの川内村でコンサートをしたいと強く思っておりました。が、当時は全く手だてがなく出来ないでおりました。
遠藤雄幸村長が帰村宣言をされ、今現在300人程の方々が戻っておられると伺いました。
この度「川内かえる塾」の方々のご尽力でやっとコンサートができる事となりました。


郡山市は私の亡くなった祖母の故郷でもあり、子供の頃は遊びに行きました。
この度福島で歌う事ができるというのは感慨深く、何とも言えない気持ちでいっぱいです。
コンサートでは宮沢賢治や、義経・静の曲、唱歌や古里の歌を歌います。
また蛙の詩人と言われた草野心平にちなみ山波言太郎の蛙の詩「警告詩集Ⅱ アオミサスロキシン」を朗読致します。
この二つのコンサートで朗読するのに合わせた脚本を、山波言太郎は新しく書き下ろしました。

以下ポスターより。


 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


自然と人を癒す歌と舞
リラ自然音楽コンサート
大震災を起点に新たな日本の未来が開かれる蛙の予言の詩
朗読「警告詩集Ⅱ アオミサスロキシン」抄

出演
歌 青木由有子
舞 月読かぐや
朗読 桑原啓善(詩人)


★郡山市 ★
日 時:2012年10月12日(金)開演18:00(開場17:30)
会 場:大成地域公民館(郡山市鳴神2丁目55)
入場料:無料
駐車場:静御前堂駐車場をご利用下さい
     (16:00~18:00 19:50~20:30
              静御前堂・公民館区間を送迎いたします)
主 催:静御前堂奉賛会(郡山市大槻町字愛宕台13)℡024-951-3263

★川内村(郡山市から車で約2時間です) ★ 中止
日 時:2012年10月13日(土)開演14:00(開場13:30)
会 場:川内村・コミュニティーセンター2F 大ホール ℡0240-38-3806
入場料:無料
主 催:川内かえる塾・リラ自然音楽研究所
後 援:川内村・川内村教育委員会


お問い合わせはリラ自然音楽研究所まで
0467-23-8741