12:12:06
13
久しぶりの手作りもの。

マグネットボードを作りました……いえこういうのはリメイクって言うのかな?
最近物忘れが激しく、1日の予定を書いたメモや振込用紙等、忘れてはいけないものを目立つ所に貼っておきたくて、マグネットボードが欲しかったのです。
で、とりあえず100円ショップで買ったのですが……

可愛くない……(これは裏側ですが)。
それで色々手を加えてみました。
枠には300円ショップ「3COINS」のレースのファブリックテープをぐるりと貼りました(これ粘着テープ付きで色々な物に貼れて便利です)。


それから10個100円のマグネット(の残り)。

ドライバーでマグネットをはずすと……


おお!! 粘着テープが付いてる!!!
……という訳でそのまま手持ちのビーズのパーツや、やはり3COINSのお花の付いた洗濯バサミ(?)に貼り付けました(両面テープかボンドで付けようと思ってたのにラッキー!)。


1時間もかからずに完成。
手作りと言うにはあまりにもおこがましい……。
でも毎日便利に使っております。
これで少しは物忘れが減ると良いのですが。

マグネットボードを作りました……いえこういうのはリメイクって言うのかな?
最近物忘れが激しく、1日の予定を書いたメモや振込用紙等、忘れてはいけないものを目立つ所に貼っておきたくて、マグネットボードが欲しかったのです。
で、とりあえず100円ショップで買ったのですが……

可愛くない……(これは裏側ですが)。
それで色々手を加えてみました。
枠には300円ショップ「3COINS」のレースのファブリックテープをぐるりと貼りました(これ粘着テープ付きで色々な物に貼れて便利です)。


それから10個100円のマグネット(の残り)。

ドライバーでマグネットをはずすと……


おお!! 粘着テープが付いてる!!!
……という訳でそのまま手持ちのビーズのパーツや、やはり3COINSのお花の付いた洗濯バサミ(?)に貼り付けました(両面テープかボンドで付けようと思ってたのにラッキー!)。


1時間もかからずに完成。
手作りと言うにはあまりにもおこがましい……。
でも毎日便利に使っております。
これで少しは物忘れが減ると良いのですが。