09:24:57
26
随分前からアクセサリー作りが流行ってますよね。
私もよく作ります。
アクセサリーではピアスが大好き!
特にじゃらっとしたのとかモチーフが大きいのが。
でもそういうのは邪魔なのでそんなにはつけませんけど(ドジなのですぐひっかけて落とすのです)。
で、随分前ですが手作りのピアスです。
といっても殆どビーズにワイヤー付けてぶら下げただけ。
ちょっとお恥ずかしいのですが……。
一つ目はこんなの。
(色が綺麗に写るかもと、猫の散歩がてら庭で写真撮影してみました。)

もともとシンプルなフープだったのですが、色々くっつけてみました。
そのうち良いビーズを見つけたらもっと足す予定。
次はこれ。

とても大きく見えますが、小さいです。
この小さいフープピアスも元々持っていたもので、作ったのは石の付いているチャームのみ。
チャームは簡単に取り外し可能で、幾つか作って、色々替えて楽しんでいます。
こういう石の透明感が大好きなのです。
最後の1つはこれ。

夏。というかんじですね。配色は秋っぽいですが。
これ、本当にただビーズ通しただけ(作ったとは言えない…?)
ビーズの色を変えれば全然イメージが変わりますよね。
使いやすいので一番活躍してます。
あれ、偶然ですが3つともフープタイプばかりですね。
でも色々なタイプを作りますよ!
何と言ってもピアスだと1つ数百円で出来るし、飽きたらバラして別のビーズと組み合わせれば全く違うものになるし。
でも、やっぱりこういうのはセンスなんですよね…。
作っているときは良くても身に付けるとバランスやシルエットが悪かったり。
お店で売っているのってすごいなーと思います。
安い素材を使っていても、ちゃんとそういうのが考えて作ってあって。
デザイナーさんてすごいなぁ…。
私はただただ作るのが好きなだけなので、ネックレスなんかは作った挙句、壁に飾って身に付ける事はなく(だってつけるとヘンなんだもん!)ただのオブジェと化しております。
ピアスは、小さいし簡単にできるので、本屋に行った時に雑誌を立ち読みしたり(いけませんね、すみません)、アクセサリー屋さんでじーっと観察したりして、気に入ったデザインをマネッコして作ったりしています。
時間できたらまた何か考えたいなあ。
私もよく作ります。
アクセサリーではピアスが大好き!
特にじゃらっとしたのとかモチーフが大きいのが。
でもそういうのは邪魔なのでそんなにはつけませんけど(ドジなのですぐひっかけて落とすのです)。
で、随分前ですが手作りのピアスです。
といっても殆どビーズにワイヤー付けてぶら下げただけ。
ちょっとお恥ずかしいのですが……。
一つ目はこんなの。
(色が綺麗に写るかもと、猫の散歩がてら庭で写真撮影してみました。)

もともとシンプルなフープだったのですが、色々くっつけてみました。
そのうち良いビーズを見つけたらもっと足す予定。
次はこれ。

とても大きく見えますが、小さいです。
この小さいフープピアスも元々持っていたもので、作ったのは石の付いているチャームのみ。
チャームは簡単に取り外し可能で、幾つか作って、色々替えて楽しんでいます。
こういう石の透明感が大好きなのです。
最後の1つはこれ。

夏。というかんじですね。配色は秋っぽいですが。
これ、本当にただビーズ通しただけ(作ったとは言えない…?)
ビーズの色を変えれば全然イメージが変わりますよね。
使いやすいので一番活躍してます。
あれ、偶然ですが3つともフープタイプばかりですね。
でも色々なタイプを作りますよ!
何と言ってもピアスだと1つ数百円で出来るし、飽きたらバラして別のビーズと組み合わせれば全く違うものになるし。
でも、やっぱりこういうのはセンスなんですよね…。
作っているときは良くても身に付けるとバランスやシルエットが悪かったり。
お店で売っているのってすごいなーと思います。
安い素材を使っていても、ちゃんとそういうのが考えて作ってあって。
デザイナーさんてすごいなぁ…。
私はただただ作るのが好きなだけなので、ネックレスなんかは作った挙句、壁に飾って身に付ける事はなく(だってつけるとヘンなんだもん!)ただのオブジェと化しております。
ピアスは、小さいし簡単にできるので、本屋に行った時に雑誌を立ち読みしたり(いけませんね、すみません)、アクセサリー屋さんでじーっと観察したりして、気に入ったデザインをマネッコして作ったりしています。
時間できたらまた何か考えたいなあ。