12:26:28
23

だんだん寒くなってきましたね。
今年は暖冬のようですが…。
我が家ではなんと! まだ朝顔が咲いています。
近年日本に入ってきた西洋種らしいのですが、これが強い、強い。
まったく枯れる様子が無く、儚げなイメージのある日本の朝顔とは別物。
どちらかと言うと、全てを淘汰して育ってゆくヘクソカズラに近いような……。
いえ、とても綺麗なのですけれどね。
(ヘクソカズラも好きです。名前が可哀想ですよねぇ。)
昨日はCDジャケットの最終のサンプルをチェックしました。
デザイナーのKさんがとても力を入れていまして、本当にステキなジャケットができました!
それから中身のミックス(音作り)の方も苦戦していたのですが、エンジニアのAさんの努力により、今までのCDよりも更に良い音になりそうです。
私は妥協がない、と言えば聞こえは良いのですが、かなり音作りに関してはシツコイと思います。
自然音楽のCDはセラピー効果が無くなると意味がないので、その効果が抜けないようにミックスするのが大変なのです。
リラボイスを録音し、CDにするには普通とは違う特殊な技術と耳が必要だと私は思っています(企業秘密でございます)。
そして仕事に対する大変な努力を要するのです。
私がサンプルを聞き、「中身が抜けた」だの、「スカスカした音」だの言っても嫌な顔1つせず、良い音を作ろうと努力をして下さるAさん。本当に感謝しております!
CD完成が楽しみです~。