14:04:00
15
パソコンはまだ直ってません…。更新が滞ってしまって申し訳ありません。
このままではいけないと、母のパソコンを借りて更新を再開しました。
しばらく写真は載せられず文章のみになってしまいますが、よろしくお願い致します。
さて、今日から冬休みです!!
といっても大学はまだ授業をやっているのですが、どういう具合か、私の履修している授業だけ偶然全部無くなってしまい一週間早く冬休みになりました。
昨日は生まれて初めて(だと思います)学校から賞状をいただきました!
大学から学業成績優秀者給付奨学金を頂ける事になったのです。
周りをみると他に優秀な人がいるのになぜ?と今ひとつ解せないのですが、下さるというのですから大変ありがたく頂くことにしました。
先生方に感謝です。
生まれて初めての授与式はなかなか新鮮でした。
部屋に入ると一人一人の名前の書いてある椅子が用意してあり案内して下さいます。
独特の雰囲気が漂っていて緊張性の私はドキドキして顔がカーッと熱くなってきました。おそらく真っ赤になっていたのではないかと思います。
こんな事でなぜ緊張しなければいけないのか?と自分でも思いつつ、でも頭はぐらぐらしてきます。
式が始まり、一人づつ呼ばれて賞状が渡されました。
名前が呼ばれた時点でドキドキは最高潮に達し…そして渡されたとたん、平常心にもどりました。
これしきの事で緊張するのですからコンサートの時どれくらい真っ白になっているかおわかりいただけると思います。
ちょっと自意識過剰なのかも?
でも幸か不幸か緊張が全く顔に出ないので他の人にはわからないらしいです……。
来年は頂いた奨学金で副科をもう一つ増やして作曲を勉強するつもりです。
でも実は、聞こえたままを忠実に写し取る自然音楽の作曲に和声の理論などはそれほどは役にたたないのです。
しかし私の中に色々な知識があるという事は聞き取る時に助けになります。
実際前よりも合唱曲や伴奏を作るのが楽になった気がします。
最近作曲してません。
冬休みに植物の歌でも聞き取ろうかなあ…。
このままではいけないと、母のパソコンを借りて更新を再開しました。
しばらく写真は載せられず文章のみになってしまいますが、よろしくお願い致します。
さて、今日から冬休みです!!
といっても大学はまだ授業をやっているのですが、どういう具合か、私の履修している授業だけ偶然全部無くなってしまい一週間早く冬休みになりました。
昨日は生まれて初めて(だと思います)学校から賞状をいただきました!
大学から学業成績優秀者給付奨学金を頂ける事になったのです。
周りをみると他に優秀な人がいるのになぜ?と今ひとつ解せないのですが、下さるというのですから大変ありがたく頂くことにしました。
先生方に感謝です。
生まれて初めての授与式はなかなか新鮮でした。
部屋に入ると一人一人の名前の書いてある椅子が用意してあり案内して下さいます。
独特の雰囲気が漂っていて緊張性の私はドキドキして顔がカーッと熱くなってきました。おそらく真っ赤になっていたのではないかと思います。
こんな事でなぜ緊張しなければいけないのか?と自分でも思いつつ、でも頭はぐらぐらしてきます。
式が始まり、一人づつ呼ばれて賞状が渡されました。
名前が呼ばれた時点でドキドキは最高潮に達し…そして渡されたとたん、平常心にもどりました。
これしきの事で緊張するのですからコンサートの時どれくらい真っ白になっているかおわかりいただけると思います。
ちょっと自意識過剰なのかも?
でも幸か不幸か緊張が全く顔に出ないので他の人にはわからないらしいです……。
来年は頂いた奨学金で副科をもう一つ増やして作曲を勉強するつもりです。
でも実は、聞こえたままを忠実に写し取る自然音楽の作曲に和声の理論などはそれほどは役にたたないのです。
しかし私の中に色々な知識があるという事は聞き取る時に助けになります。
実際前よりも合唱曲や伴奏を作るのが楽になった気がします。
最近作曲してません。
冬休みに植物の歌でも聞き取ろうかなあ…。