fc2ブログ
20:54:50
06

ヘンゼルとグレーテル

薔薇1


この間オペラを見に東京文化会館へ行きました。

フンパーディンクの「ヘンゼルとグレーテル」、小澤征爾さん指揮です。

素晴らしかった!!
実は全幕の本格的なオペラを生で見るのは初めてでしたが(音大生失格?)、こんなに楽しいものだったとは!
ヘンゼル(アンゲリカ・キルヒシュラーガーさん)とグレーテル(カミラ・ティリングさん)役のお二人が素晴らしく、歌も演技も楽しかった!
もう遠くから見ると本当に子供にしか見えませんでした。

子供役なので走ったり飛んだりしながら歌うのですが、全く歌がブレない!!
後ろを向いていようが、ささやくような声だろうが、オケを超えて文化会館の一番後ろの席まで、隣で歌っているように聞こえました。

字幕も付いててドイツ語がわからなくても楽しめますし!(音大生失格??)


でもオペラってチケットが本当に高いです。
あれだけの舞台をつくって、歌手を海外から呼んだら高いのはしょうがないですが、めったには行けないのが残念…。


恥かしながら小澤征爾さんの演奏を初めて聞きました。
本当に勝手なイメージで重厚な演奏をされる方なのだと思っていたのですが、序曲を聴いてびっくり。

軽やか! 
軽妙で明るくて、とても楽しい「ヘンゼルとグレーテル」でした!


オペラにはまりそうでコワイ…(破産しそう)。


巨大四葉のクローバー