16:21:24
26
昨日発表があり卒業が決定しました!
良かったよー。
発表で自分の名前を見るまで、必修を取り忘れていたんじゃないか、単位の計算を間違えていたんじゃないか、と不安でした。
が、この前もブログにこんな事を書いたら、何人もの方から「卒業、大丈夫ですか?」と聞かれてしまい、何だか恥ずかしくなりました…。
言い訳するわけではありませんが……私はものすごーくマジメに学校に通い、勉学に励んだ4年間を送り、普通にいったら、絶対卒業出来るんですよ! 本当ですよ!!
ただ心配性なんですようー。
それはさておき、発表の後、学校からかなり豪華な記念品を頂きました。
こんなの全員に配っちゃうんだーというようなもので、びっくり。
さすが人数の少ない私立大学。
過去の経験から記念品といえば「文鎮」というイメージがあり、もらっても私は使わないなー、どこ置こう、なんて思っておりました。
さて。
卒業旅行も、遠足も行けなかったので、卒業記念にネイルサロンに行きました。
じゃーん。


写真じゃわかりにくいですが、ピンクのグラデーションに先端だけ金のラメ。右手の薬指のみワンポイントにラインストーンを。
家に帰って意気揚々と家族に見せたら妹達に
「地味ー! せっかくならもっと思いっきり派手にすれば良かったのにー」
って言われちゃいました。
確かにね。初めてだからちょっと怖気づいたと言うか…。
バイオジェルなので料理つくろうが、洗い物しようが、約1ヶ月はこのまま。
楽器を弾くから長さは出せませんが爪が綺麗だと、見るたび気持ちも明るくなります
でもラインストーンを付けたために、小学校でドッジボールで突き指して曲がった薬指が目立つようになってしまった…。
良かったよー。
発表で自分の名前を見るまで、必修を取り忘れていたんじゃないか、単位の計算を間違えていたんじゃないか、と不安でした。
が、この前もブログにこんな事を書いたら、何人もの方から「卒業、大丈夫ですか?」と聞かれてしまい、何だか恥ずかしくなりました…。
言い訳するわけではありませんが……私はものすごーくマジメに学校に通い、勉学に励んだ4年間を送り、普通にいったら、絶対卒業出来るんですよ! 本当ですよ!!
ただ心配性なんですようー。
それはさておき、発表の後、学校からかなり豪華な記念品を頂きました。
こんなの全員に配っちゃうんだーというようなもので、びっくり。
さすが人数の少ない私立大学。
過去の経験から記念品といえば「文鎮」というイメージがあり、もらっても私は使わないなー、どこ置こう、なんて思っておりました。
さて。
卒業旅行も、遠足も行けなかったので、卒業記念にネイルサロンに行きました。
じゃーん。


写真じゃわかりにくいですが、ピンクのグラデーションに先端だけ金のラメ。右手の薬指のみワンポイントにラインストーンを。
家に帰って意気揚々と家族に見せたら妹達に
「地味ー! せっかくならもっと思いっきり派手にすれば良かったのにー」
って言われちゃいました。
確かにね。初めてだからちょっと怖気づいたと言うか…。
バイオジェルなので料理つくろうが、洗い物しようが、約1ヶ月はこのまま。
楽器を弾くから長さは出せませんが爪が綺麗だと、見るたび気持ちも明るくなります

でもラインストーンを付けたために、小学校でドッジボールで突き指して曲がった薬指が目立つようになってしまった…。