fc2ブログ

category: 日記以外の色々

ジャングル柄

▲ジャングルに横たわる猫たちⅡ 上の写真の布。物心ついた時、既に家にありました。 布好きの祖母が買ったらしく、幼い頃から母方の親戚の家で色々な物に化けたこの柄を目にしていた気がします。我が家でもスカートやら何やらになったし、私や妹も人形遊びをする時背景にしたり、ちょっとした物を作ったり。 今でも普段は忘れているけれど何かの拍子にひょっこり出てくるこの布。 先日母のベッドカバーになっているのを見た時には(...

お気に入り③

カール・ラーションの絵本。ラーションは19世紀のスウェーデンの画家です。日本ではあまり知られていないようなのですが、15、6年前に東京都庭園美術館で見て以来の大ファンです。生涯自分の妻と子供たち、家族を描き、何気ない日常の中にある光を見つけ、それを写し取ったような暖かい画風が大好きです。挿し絵や絵本も沢山出ていて、私の手元にあるのはこの「A FARM」。タイトルの通り農園の日常を描いていて素敵です。また日本...

お気に入り②

香水コレクションです。と言っても二本を除き全て頂き物なのですが。お土産や、「使わないから」と貰ったりしているうちにふえました。中にはあまり古くて、中身が蒸発して殆ど無いものもあるのですが、ビンが素敵なので飾っています。香水瓶てデザインが凝っていて本当に綺麗ですよね。...

お気に入り①

私のお気に入りをご紹介します。アンティーク調の裁縫ばさみ。数年前まで小学校の家庭科の時間用に買った、裁縫セットの糸切りばさみを使っていたのですが、とうとう壊れまして、これを購入。3本セットで千円。よく切れる!おまけに可愛い。それぞれ裁縫箱、机の上、ペンケースに入れて使っています。小さいから邪魔にならず使い易いです。...

Primavera

「四季で一番好きなのは何?」と聞かれる事はありませんか?私はいつも「全部」と答えていました。萌え出ずる春も、太陽に向かう輝く夏も、実りと別れの秋も、凍てつく眠りの冬も、それぞれの季節が美しさを持っています。どの季節も好き。……そう思っていたのですが、最近「もしかして春が一番好きなのかも」と感じ始めました。特に、桜が散った後、春の終わりから初夏にかけて、あたりの空気の色も香りも緑色になると、もう嬉しく...