category: 猫
笑顔

慢性腎不全のため寝たきりで一時期は危なかったチュンセですが、去年から始まった動物遠隔セラピーを受け始めた所、なんとこの数ヶ月で歩けるようになったのです!!セラピーと、それからお世話になった獣医さんにも、本当に感謝、感謝です!!最近はとても具合が良いらしく、笑顔も見せてくれるようになりました。▼ニコッ。笑顔のチュンセ(私には笑顔に見える!)。(背景があまりにも汚いので切り抜きました〜。)親バカですが...
冬の猫たち

猫はこたつでまるくなる。我が家にこたつはありませんが、猫たちは寒くなってから猫用毛布にもぐって寝てばかりいます。▼来年16歳になる双子のチュンセとポーセ。▼あと三ヶ月で11歳、いつも仲良し三つ子のオレンジとレモンとぼたん▼あれ? 一匹いないな、と思っても……▼必ずどこかに隠れている……。慢性腎臓病で寝たきりになり座る事もできなかったチュンセですが、何度も死線をさまよいながらもその度奇跡的に復活し、なんとこ...
3匹の幸せな時間…
寒い

学校も始まったというのに、お正月ボケが直りません…。曲も作らないといけないし、色々やる事があるのに全然進まなくて困ります。ここ何日かは少し暖かい気がしますが、やはり冬なのでそれなりに寒いし。寒いの苦手…。我が家の猫達、太陽が輝き、庭が温まる10時くらいになると、ソワソワし始め、早く散歩に連れて行けとせかします。でも散歩以外はさすが猫(寝子)と申しましょうか、本当にずーっと寝ているのです。特にチュンセは...
ぴんくっく

何だか猫の話ばかり続いてすみません。先日オレンジが足をケガしました。気づいた時には化膿して腫れていて、獣医さんに連れてゆきました。たいした傷ではなく一安心でしたが、自分でなめてしまわないように、ぐるぐると包帯を巻かれました。それが……ショッキングピンク。家に連れ帰り、歩いているオレンジを見て、家族は何とも微妙な表情。え、なんで?すると妹が、「オレンジ……可哀想だけど……かわいい!! ピンクの靴履いてるみ...